
先日、
大阪難波宮にて撮影が行われました。
スタジオからほど近いこの場所は、
8世紀末まで約150年間
日本の首都として、また副都として
日本の古代史上に大きな役割を果たしたといわれています。
大阪の古代、中近世、現代が一望できる場所で
新作「風儀」を舞わせていただきました。
風は伝統を表す言葉。
古代から流れ続ける風を感じ
心の眼で今を見つめ
難波宮に在りました。

「風儀」
7月23日木曜日夜7時より
トコイリヤ・アートムーヴィングにて。
詳しくはこちらからご覧下さい。



